山林生活

‐世界探索のカテゴリ‐

世界探索のカテゴリ記事一覧

記事一覧

LPガスの虫よけスプレー。機内持ち込み可能?
LPガスの虫よけスプレー。機内持ち込み可能?

夏休み、子供のころは野山を駆け回り、カブトムシやクワガタを取ったものでした。カマキリやバッタ、蝉を捕まえたり日常に虫がいる生...

ColumbiaのCastle Rock25Lは海外旅行に不向き?
ColumbiaのCastle Rock25Lは海外旅行に不向き?

旅行の際に荷物を運ぶのに必要なバッグ。トランクケースは便利なんですがそれをずっと持ち運ぶのは大変です。必ずしも舗装された道が...

【手荷物軽量化】薬の入れ物変更でかさばる荷物を減らせる!
【手荷物軽量化】薬の入れ物変更でかさばる荷物を減らせる!

旅行時には爪も切るし耳もかくし髭も剃ります。お腹が緩くならないように整腸剤を持っていったり、頭痛が酷い時用に頭痛薬を持ってい...

ダイヤル式南京錠は誰でも開けられる。海外旅行はどうすれば?
ダイヤル式南京錠は誰でも開けられる。海外旅行はどうすれば?

旅行時には必ずカバンにロックをかけています。日本では置き引きなどは少ないですが海外はすごい多いです。そしてホテルでも従業員が...

【手荷物軽量化】洗濯物を干すクリップ(洗濯ばさみ)の見直し
【手荷物軽量化】洗濯物を干すクリップ(洗濯ばさみ)の見直し

海外旅行に持っていく荷物の見直しを常々やっております。 できる限り軽量であること。そして機能的であること。この二つを兼ね備え...

【モンベル】トラベルキットパックMの使い勝手【海外旅行】
【モンベル】トラベルキットパックMの使い勝手【海外旅行】

旅行に持っていく荷物は大きく分けて三つ。 ・電子機器 ・衣類 ・生活用品 ここに属さないものも中にはありますが、大きく分ける...

【荷物軽量化】海外旅行の荷物、ついに2kg台目前。ミニマリストが目指す先は
【荷物軽量化】海外旅行の荷物、ついに2kg台目前。ミニマリストが目指す先は

バックパックを背負って世界に飛び立とうということで昨年一度飛び立ちました。これまで旅らしいことはしたことなかったのですが、三...

【ミニマリスト旅行者】旅行の際の荷物の再編成
【ミニマリスト旅行者】旅行の際の荷物の再編成

昨年は移動の旅、今年は同じところに滞在する旅をしてみました。移動の旅は色々なところが見れて楽しかったですが、ずっと忙しなかっ...

【バンコク滞在】帰国の日。ギリギリまで何もしない。
【バンコク滞在】帰国の日。ギリギリまで何もしない。

本日、帰宅の日です。三週間。 長いと思ったのですが短かったです。とくに何もせずでしたが時間が経つのが早いです。ということで昼...

バンコク最後の夜にロティのバナナ卵入りを食べる
バンコク最後の夜にロティのバナナ卵入りを食べる

すっきりしたのか、それともすっきりしていないのかよくわからない状態でマッサージ店を出ました。これより夕飯の買い出しです。今日...

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS