山林生活

【イガイガ】プルームテックを吸っていると喉が渇くし痛くなる件

【イガイガ】プルームテックを吸っていると喉が渇くし痛くなる件

[更新日]
[著作者]

プルームテックに変えて二カ月ほどが経ちましたでしょうか。
だいぶコレになれてきました。

吸い始めは「こんなのタバコじゃない。ただのおしゃぶりだ!」となっていましたが

「ただのおしゃぶり」になりつつあります。

一般的なタバコをやめてそろそろ二年と半年ほど経つ頃です。
タバコからアイコスに変えた時も、物足りなさを感じていました。
同じようにアイコスからプルームテックに変えた時も物足りなさを感じました。
でも、なんだかんだで慣れるものです。

今のところこのプルームテックで満足しております。
この前グリセリンを使ったリサイクルもわかりましたからね。
金銭的な負担はアイコスよりも少なくなりました。

プルームテックで格安たばこライフ
プルームテックで格安たばこライフ

ついにプルームテックに切り替えました。鼻から吸う手法でとりあえずは満足しています。 しかし、これまでとは勝手が

そもそもタバコとして吸っている時間よりも「ミント水溶液」を吸っている時間の方が長い感じがします。吸う回数は増えていますが、吸っているのはタバコではなく「水気」です。害はないのでしょう。前までは一日一箱以上吸っていましたが、現在は五日で一箱で済んでいます。

しかし、プルームテックを吸っていると一つの現象を感じます。

喉が渇く。

そうなんです。吸っていると喉が渇くのです。
ネットで調べると同じ症状の人もいるようです。
酷い人は喉が痛いとか言っている人も。

そして吸い続けていると実際に喉が痛くなる。吸い続けていると喉がイガイガしてくるんです。

痰が絡むとか血痰が出るとか酷い症状にはなっていませんが、唾をのみこもうとすると引っかかる感じでしょうか。電子タバコって実は害なんじゃないか?とすら思ってしまいます。

この原因は何なのか考えたところ、私は一つの原因に思い当たりました。

「グリセリン」が原因。

グリセリンは摂取しても特段大きな害はないが、皮膚や粘膜に対して軽い刺激性があるそうです。
そのためのどに痛みを感じる人もいるのだとか。
しかしそれに反して保湿液などにも使われるようです。
グリセリンは吸湿性が高く、水を取り込みやすいのだとか。
つまり体内の水分を吸いやすいってことなんでしょうね。
粘膜が渇くため喉が渇く。それを続けると痛くなる。そもそも濡れているべき場所が渇いているわけですからね。

恐らくノーマルのプルームテックも主原料はグリセリンです。
健康には害がなさそうなのでこれをとりあえず継続します。

水飲んでガマン。

それだけです。

単純に乾きが原因なわけですので潤せばよいだけです。これでイガイガも減ることでしょう。続けて吸っているとグリセリンが水を吸収してしまいます。適度に水分を補充することで乾燥させず、喉が渇く現象と痛くなる症状を抑えられるはず!

ひと時「ベイプ」なる電子タバコに目移りした時期もありましたが、日本男児たるもの日本製(中国製)を使用し続けようかと。

先日プルームテックにアロマオイルを入れる形で味に変化をつける手法を紹介しました。

アロマオイルを使ってプルームテックをさらに上品に
アロマオイルを使ってプルームテックをさらに上品に

先日グリセリンを使ったプルームテックカートリッジの再利用方法をお伝えしました。 ⇒プルームテックで格安たば

ミントに関しては好調でこれまで通り継続しております。イランイランについては香りが少し強いですね。
出来れば別の味を試してみたいということで、精油の売っている店を先日訪れましたが、高いです。

まぁ私がアロマテラピーの試験を取った時も、5mlで数千円という金額だったわけですが、その当時よりも金額が倍になっています。
安いやつで3000円前後。ローズとかの少し高めのやつは6000円以上でした。
円安とか原価高騰とかいろんな理由で高くなっているのでしょう。
タバコを安く済ませつもりがこれ使ったら高くなっちゃう...ということで諦めました。

これならバニラエッセンスでいいんじゃね?という気持ちも。

いや、バニラエッセンスっていう選択肢はかなりよいかもしれません。
値段も安いので今度試してみようかと思います。

関連記事

ペルチェ式冷却器で車中泊用自作エアコンを考察
ペルチェ式冷却器で車中泊用自作エアコンを考察

夏本番ですね。もう暑くて何もやる気が起きません。 私、寒いのが苦手です。そのため山林を買ったのも寒い山梨や奥多摩ではなく、...

 
Intel?AMD?ASUSのラップトップで動画編集は可能か?
Intel?AMD?ASUSのラップトップで動画編集は可能か?

動画を編集するためには高スペックのパソコンが必要。デスクトップパソコンであれば堅牢性も高く壊れにくい。しかし一年のうち半分近...

 
【箸を持って世界へ】携帯に便利なチタン製折り畳み箸
【箸を持って世界へ】携帯に便利なチタン製折り畳み箸

旅先のちょっと寂れた店に入り、その土地のご当地グルメを食べる。 旅行先で地元の食材を使った料理を食べるのは旅の醍醐味です。...

 
セルラーモデルのipadの再利用方法。カーナビに利用してみた
セルラーモデルのipadの再利用方法。カーナビに利用してみた

サンバーバンを購入したわけですが、残念なことに何の設備もついていません。 私、まだ山林に住んでおらず都内から定期的に通...

 
電池の持ち時間を計算して電動ファンを動かす。
電池の持ち時間を計算して電動ファンを動かす。

車中泊の際にかなり重宝していた電動ファン。 今回換気扇開口部分を見直したためさらに使い勝手がよくなりました。 ただ車中泊...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS