山林生活

渡田地区にあるコミカ風呂「山陽館」

渡田地区にあるコミカ風呂「山陽館」

[更新日]
[著作者]

先日一週間ほど川崎駅近くのホテルに滞在しました。本来であれば大阪とか別の地域に旅立ちたかったんですが、感染症の状況が芳しくないようで大阪行きは諦めました。ちょうど現在川崎市内の銭湯を制覇しようとしている最中で、市内で一番銭湯が多いのは川崎区。それであれば川崎駅前のホテルに泊まって銭湯を巡ろうと思いました。

【お前はまだ川崎を知らない】治安の悪い川崎で夢のホテル暮らし!
【お前はまだ川崎を知らない】治安の悪い川崎で夢のホテル暮らし!

ホテル生活をしたい。去年は京都で一カ月ほど滞在しました。その時はGOTOトラベルキャンペーンがありホテル代が35

しかし滞在したのは一週間。区内の銭湯は10か所以上あるためこの期間で回ることができませんでした。
そして再度東京は緊急事態宣言、川崎は蔓延防止措置といった状況。県を跨ぐ移動はできる限り避けるようにという状況に。

今年のゴールデンウィークも自粛の連休となってしまいました。
県を跨ぐことができないってことは県内であれば移動できるわけで箱根は神奈川県民が多く集まりました。実家に帰れないファミリーが余暇を楽しむために温泉地に移動しているようです。そのため箱根や小田原などの観光地のホテルは満室状態となったそうです。
反対にビジネス街は休みで静かとなりました。会社が連休となれば人も少なくなります。出張者も減っているのでしょう。そのため中心地のホテルは空いているんです。であればやっぱ行くしかないでしょう。

というわけで再度川崎駅に来ました。残りの銭湯回っちゃおうと思います。前回と同じビジネスホテルにチェックインして滞在中の食料を買いにスーパーへ。

今回も同じようにオーケーストアへ。

これが朝食。いつもどおりパンとバナナ、ヨーグルト。飲み物はトマトジュース。バランスが取れているか不明ですが、一応健康によさそうなものをチョイス。

これは酒のツマミ。酒のつまみも健康によさそうなものを選びました。
キッチンがあると調理ができるんですが、キッチン付きのホテルがなかなか良いところがありません。米が炊けて火が使えると食費も抑えられるんですけどね。ここ最近ホテルにいることが多いため、ポータブル炊飯器を買おうかと思っています。

炊飯器があれば米と納豆、たまご、醤油で生きていけるんで。

15時にチェックインして買い出しを済ませました。すでに銭湯はオープンしている時間です。というわけで自転車で銭湯最寄りの駐輪場に向かいました。川崎駅最寄りの銭湯は先日の滞在で回ってしまったためどんどん遠くなっていきます。着いたのは川崎区追分町。

追分まんじゅうが有名ですが、その奥の中華料理店。現在、お店の名前は変わってしまいましたが数年前に発砲事件があった場所です。この辺りは住宅地なんですが、治安があまり良くないんです。昔よりはよくなっていますが、発砲事件があるように拳銃を持っている人がうろついている地域。駅前の南町もまぁまぁリアルアウトレイジですが、こっちの方にも組事務所があります。川崎ではたまにこういった事件があり、川崎に住んでいた時も発砲事件がありました。治安が悪いなんて言いますが当たらなければどうってこともないんです。

今日行く銭湯は追分町交差点から最寄りのところ。

でもお休みでした。
川崎区には銭湯組合があり、組合が運営している銭湯のウェブサイトに各店舗の営業時間が書いてありますが、情報が古かったりするため休業日が変わっているところもあります。各店舗でウェブサイトがあったりSNSで発信していればよいのですが、そういったのが少ないです。

この銭湯から少し歩いたところにもう一店舗あるようなのでそちらに移動しようと思います。

本日行くのは「山陽館」というところ。

銭湯の煙突が長いです。

こちらの銭湯は木材を燃やして温める薪風呂スタイルです。

「コミカ風呂」の文字。川崎の銭湯だけでなく大田区などの銭湯でもこの名称を使われているところがあります。川崎の銭湯をいくつか回りましたが、同じフォントで「コミカ風呂」と書かれている銭湯にも行きました。どういった銭湯かは不明です。調べたところ「総合建設イシイ」という建設会社が設計施工した銭湯にはこの称号が用いられているんだとか。「コミカ」の意味はよくわかりませんが、ネットで見た感じからすると「コミュニティ」からきているようです。コミカ風呂の特色は湯舟の種類が豊富という点。スーパー銭湯のはしりのような存在って感じでしょうかね。昔は銭湯も多く、差別化を図るためにちょっと特殊な浴場にしたのでしょうね。

サウナがあるようなので本日もサウナ利用。

浴場は数名いるだけで比較的すいています。湯舟は露天風呂があります。露天風呂があるということはサウナと水風呂、外で休憩ができるってわけです。
サウナは結構熱めです。5~6人で満員の広さ、今は3人くらいがちょうどよいでしょう。先客が一人います。
サウナ室にはテレビはありませんがUSENか何かの音楽が流れているため退屈ではありません。

そろそろ出ようかなぁーと思っていたところカタギじゃない方が入室。なんとなく空気が変わる感じがします。
早々に先客は退室して戻ってきません。これ、自分がこのあとすぐに出たらなんか避けてるみたいでヤクザの人がかわいそうじゃないですか。そんなわけなんでここは我慢です。いつもよりも長く滞在。一度外に出て水風呂を浴びて再度入室。もう1ターンして退室。これであれば避けたみたいにならないんじゃないでしょうか。

いつも以上に長居してしまいました。長風呂のあとのフルーツ牛乳は至高ですね。風呂上がりのビールよりもこっちの方が好きです。

関連記事

商店街の多い街、武蔵新城の「千年温泉」に古き良き喫茶「ヴィ」
商店街の多い街、武蔵新城の「千年温泉」に古き良き喫茶「ヴィ」

本日訪れたのは南武線の武蔵新城駅です。 南武線には「武蔵」が冠につく駅が並んであります。武蔵溝ノ口、武蔵中原、武蔵小杉、そ...

 
【西の最果て】百合ヶ丘探索。松葉浴場、洋食レストラン「フローラ」へ
【西の最果て】百合ヶ丘探索。松葉浴場、洋食レストラン「フローラ」へ

川崎は七つの区で成り立っております。川崎区、幸区、中原区、高津区、宮前区、多摩区、そして麻生区です。大きく分けると川崎、幸、...

 
遥かな時代の階段を。横浜娼婦の行先は【ハマのメリー】
遥かな時代の階段を。横浜娼婦の行先は【ハマのメリー】

黄金町は以前違法風俗店が軒を連ねておりましたが、黄金町に住む市民や行政、警察が手を取り合いバイバイ作戦というのを実行...

 
明治になってできた遊郭。神奈川にあった「反町遊郭」
明治になってできた遊郭。神奈川にあった「反町遊郭」

本日は東神奈川に来ております。神奈川県横浜市神奈川区神奈川。神奈川って文字数が多いんですが、それが三個も入るんです。横浜駅よ...

 
大島上町にある銭湯「バーデンハウス」と八丁畷「焼肉ジンギスカンつるや」
大島上町にある銭湯「バーデンハウス」と八丁畷「焼肉ジンギスカンつるや」

15時にホテルを出て一昨日行こうと思っていた銭湯に向かいます。 本日はポカポカ陽気なので散歩がてら徒歩で行きます。 ...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS