【藤沢新地】遊廓の跡形もなくなりマンションだけとなった辰巳町
現在の町名は藤沢となっておりますが、昔は藤沢新地と呼ばれ、江戸時代に遊廓のあった辰巳町。遊廓や赤線街の名残はどこかに存在する...
【893】堀之内よりもディープな川崎南町【リアルアウトレイジ】
川崎駅にほど近い、堀之内とは反対方向にある川崎南町。以前は遊郭のあった場所で、その後風俗街へと変わりましたが現在は若干違う感...
【思い出横丁】新宿で昼から飲めるしょんべん横丁の岐阜屋
新宿しょんべん横丁にある老舗「岐阜屋」に行きました。同店の蒸し鶏が絶品。昼間っから競馬新聞片手に酎ハイを飲んでいる輩と一緒に...
独自の文化を遂げた大須観音の今【北野新地】
北野新地、旭廓は昔大須にあった遊廓です。中村大門に移転し跡形もなくなってしまいましたが、そんな大須の現在を見てきました。名古...
ビジネスホテルの選び方【呼べる・呼べない問題】
出張族にとってビジネスホテルは拠点となる場所。予算内にあったビジネスホテルを探すのもワクワクするものです。そして、出張先で重...
一人でブルーシート敷いて花見してたら、それはホームレスではないか?
また名古屋に行くこととなりました。前回は滞在時間も短かったのですが、今回は宿泊するためとんぼ返りではありません。 ということ...
御苑内は撮影禁止!?200円から500円に値上げになった新宿御苑
新宿御苑が値上がりしました。それでも新宿駅にほど近く、気軽に立ち寄れる公園です。有料だからこそ安心して利用できるという側面も...
【千歳烏山】めぇ~る街と「とある宗派の宗教施設(サティアン)」
千歳烏山に来ております。 私は以前千歳烏山に住んでいたことがあります。 実際の最寄り駅は千歳烏山ではなく隣の芦花公園駅でした...
カーフェリーで桜島へ。レンタカーで島を一周してみて
鹿児島は晴れです。この日を待ち望んでいました。 天気が良ければ桜島も綺麗に見れるわけです。前回見た時は灰色の空で雨模様。その...
歌舞伎町にある通称「ヤクザマンション」に住んでみて
新宿歌舞伎町には通称ヤクザマンションと呼ばれる建物があります。名前の通りその手の人たち、また組織が入居しています。私はそこに...