新吉原へ大門から登楼 吉原遊ばない観光
私、人生ではじめてです。初めての吉原です。 いや、吉原には何度も足を運んでいます。はじめてなのは大門から吉原に入ることです。...
山谷ブルースは聞こえない-山谷ドヤ街の現在
南千住に来ております。 実際は浅草の方に用事があり本来であれば浅草駅に行くべきところですが南千住にいるわけです。 浅草に行く...
【MC18型】89’NSR250Rに乗ってた(持ってた)ことがある
モタードにはまりその後小っちゃいオフロードバイクまで買っちゃいました。 土に慣れることでDトラッカーの乗り方も以前とはだいぶ...
【大阪最後の日】大阪は吉本がある。そして吉本には大阪がある。
本来であれば大阪にあと3、4日いる予定だったのですが、急遽戻らなければならなくなってしまいました。そのため大阪巡遊はここまで...
【寝屋川市】大阪のベッドタウン香里園駅には何があるのか【枚方市】
京阪電鉄が走っている香里園駅です。京橋より京阪本線で揺られてきました。 寝屋川市、枚方市は仕事じゃなければ来ないところですよ...
【芋焼酎】プレミア焼酎茜霧島の前割りを飲んでみた
大阪に来たら食い倒れ。普通の出張族の方であれば立ち飲み屋とかの飲み屋街、串カツとか粉モンとかそういうのを酒の肴にその日を締め...
【若者の街】アメリカンな香りがしない今のアメリカ村
昨日の記事では大阪ミナミ、宗右衛門町のことを書きました。 個人的にはキタよりもミナミの方が好きです。キタはお高くとまっている...
【宗右衛門町】大阪ミナミを練り歩く【何もしない】
福岡から飛行機で東京へ。一度帰宅し、そして次は新幹線で大阪に向かいます。 マイル貯めるためにANAで伊丹空港に行こうか悩んで...
九州限定のコカ・コーラ檸檬堂(鬼レモン)を飲んでみた
私は酒を買うときビールなら缶ビールですが、それ以外は瓶やパックのヤツを買います。ハイボールとか缶チューハイとかはあまり買わな...
【北天神】閑散とした親不孝通り。オタクの街へと生まれ変わる
今日こそはラーメンを食べる。そんな意気込みがあります。 博多には屋台という選択もあるんです。むしろ地方から来た人は屋台に行く...