山林生活

【250SB】三年の歳月を経て、ついに始動。しかし問題も【バイク】

【250SB】三年の歳月を経て、ついに始動。しかし問題も【バイク】

[更新日]
[著作者]

ナンバー見つけました。いろんな書類の間に挟まってました。

バイクが手元に届いたのは山林を購入する前でした。それからサンバーも買い、サンバーが壊れてエブリイも買い、色々とあり取得したナンバーはその辺にポイしていたようです。

バイクも動くようになったし、ナンバーもある。
でもナンバーを取り付ければ乗れるようになると思ったら大間違いです。

自賠責保険にも加入しなければなりません。
前回は三年前。そして保険は三年間入っていました。三年分の保険を払いましたが乗車は一回だけです。

昔は自賠責保険に加入するとなるとバイク屋さんまで行っていたものですが、最近はコンビニで手配できます。セブンイレブンのコピー機で自賠責保険の加入ができるわけです。今回のようにとりあえず乗ってみたいなって時はかなり便利ですよね。

持っていくものは車両登録証です。タッチパネルでナンバーと車体番号、そして自分の住所氏名連絡先を打ち込まなければなりません。これ間違えると保険おりなくなる可能性あるのでちゃんと見て書いた方がよいでしょう。そのため書類を一式持っていき、確認しながらの作業となります。

ボタン操作を手順通りに済ませ、レジでお金を払えばシールと保険証書を貰えます。

ここで一つ悩み事が出るわけです。

12カ月契約:8650円
24カ月契約:12220円
36カ月契約:15720円
48カ月契約:19140円
60カ月契約:22510円

これですよね。どれに加入するか悩んでしまいます。1年で8650円ということは5年間乗り続けた場合43250円になるわけです。つまり60カ月22510円の倍近い金額を払わなければならないってことですよね。しかし5年も乗り続けるのかというと悩みどころです。実際3年間一切乗らなかったわけですからね。

この自賠責の料金システムってすごい絶妙です。

12カ月はちょっと高く感じてしまいます。そのため24カ月を選ぶのが妥当でしょう。
でも36カ月との差は3500円なんです。だったら36カ月の方がお得じゃないですか。
こんな感じなんで3年を選んでしまうんですよね。

どうせ乗らなくても3500円損するだけ。だったら3年のやつに!

っていつもならなるんですが、今年は少し様子が違います。

だって乗らないんですよ。どうせ乗らないんです。

今回バッテリ替えて自賠責保険に入れば乗れます。そして乗るでしょう。恐らくオイル交換をしにバイク屋さんまで乗るでしょう。そして整備してちゃんと走れる状態にします。その後、バイクで山林にも行くでしょう。ツーリングにも行くかもしれません。

あーやっぱりバイクは楽しいね。寒くなってきたからまた来年の暖かくなった時にでも。

そう言ってまた乗らなくなるのが目に見えているわけです。

多分また乗らなくなっちゃうんですよ。
そしてその三年後に「そろそろバイク動かしてあげないとな」。

これです。
どちらかというと義務に近い感じで乗り始めるわけです。そして無駄となる三年分の保険。
今回だって心から「バイクに乗りたい」という気持ちで始動させているわけではなく、所有者の義務的なところがかなり強いです。

持ってるから動かしてあげなきゃな。もう最後に乗ってから三年も経つんだなー。

こんな感じなわけなんで、どうせ歴史は繰り返されるだけなんです。

それであれば3年も保険に入る必要は無いわけです。
その多めだと安いからそっち選んじゃえ!っていう貧乏根性が貧乏を招くわけです。

だったら潔く1年でしょう。

以前と私は変わったわけです。自我に目覚めたわけです。もう搾取されない。与えられたことをただやっていくだけではダメなんです。人はこのように成長し続け、新たな高みを目指すわけです。

私もこれまでの辛いこと、悲しいことから学び、成長しているわけです。

1年加入かと思いきや、まさかの2年間加入!

一年じゃなかったらそこ、三年でしょ!ってところだと思いますが、まぁいつもの中途半端な対応ってやつです。
なんとなく今年と来年は乗るんだろうと。そして今から二年なので二年後の夏も乗れるわけです。その時乗っていればまた自賠責に加入すればよいわけです。

これまで色々なバイクを乗ってきましたが、三年間所有をしたバイクはかなり限定されます。ほとんどのバイクを二年以内に手放しているわけです。このSB250は一応三年以上保有しています。まぁこれ、長い方なんです。だったら乗りそうじゃないですか。それだから一年の保険はやめたのです。でも三年は違うかなーってなってしまい、中間の二年を選びました。

これでとりあえず乗れるわけです。
今日は軽く動かしてみます。ガソリンも入れなければならないためスタンドによって、軽く流す感じでしょうかね。

久しぶりのバイクでちょっと緊張しています。とはいうもののなんだかんだで身体は勝手に動いてくれるもんです。

しかしガソリンが古いからなのか、それともバイクの問題なのかエンストします。オイルが温まってもアイドリングが低い時はエンストしますね。ここはちょっと見てもらわなければなりません。そしてウィンカーがハイフラ状態です。何かしら電装系に問題があるっぽいですね。ここも修理しなければなりません。

結局、乗るまでにお金がかかりそうな予感。

でもたまにバイク乗るのも気持ちいもんですね。信号待ちの停車中は地獄ですが、走っている分には気持ちいいです。しかし昔はこの暑い時期でも普通にヘルメット被って乗っていたわけですよね。蒸し風呂状態で毎日よく乗っていたもんです。

バイクの季節は秋です。もう少しでちょうどよい時期ですのでなおしてツーリングでも行ってこようと思います。

なんだかヘルメットの中酷い状態なんですが!

どうやら経年劣化でヘルメットのスポンジがボロボロになっているみたいです。ガッツリ頭にヘルメットカスがついてました。ヘルメットもだいぶ古いやつですからね。本来であれば買い換えなきゃいけないわけなんです。命を守るものなんでここはどうにかしなきゃならんですよね。とりあえずは内装だけでも交換しようと思います。メットの新調はまた今度ということで。

乗るまでにはさらにお金がかかる予感です。

関連記事

改正道交法で変わる電動キックボードに乗ってみた
改正道交法で変わる電動キックボードに乗ってみた

私の昔の移動手段はバイクでした。バイクがあればどこへでも行ける。雨が降ってもバイク移動。その当時は利便性が高い乗り物でした。...

 
【OBD2】エブリイをレーサー仕様に。iPadでエンジン回転数を知る
【OBD2】エブリイをレーサー仕様に。iPadでエンジン回転数を知る

先日、車屋さんでOBDという存在を知りました。 現在生産されている車には自己診断機能装置が義務付けられております。 この...

 
【DA17V】エブリイの静音化の効果を検証してみました
【DA17V】エブリイの静音化の効果を検証してみました

新しく購入したエブリイ。これからはここが住まいとなるわけです。山林にいっても小屋は住める状態ではない。虫とか入ってくるし。で...

 
【DA17V】イレクターパイプで再度天井収納を作り直す【自作】
【DA17V】イレクターパイプで再度天井収納を作り直す【自作】

エブリイで車中泊をする際、当然のことながらパソコンでブログを書いたり、ネットを使ったり、あんな動画やこんな動画を観るわけです...

 
【DA17V】遮光性の高いプリーツカーテンでプライベート空間を【車中泊】
【DA17V】遮光性の高いプリーツカーテンでプライベート空間を【車中泊】

エブリイは現行の軽ワゴン、バンの中では一番車中泊に適しているでしょう。荷室も大きいので寝るスペースが確保できる。後部座席を外...

 

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS