ヤンキー量産地は老人の魔窟へ!スラムクリアランスでできた長房団地
八王子ってどんなイメージがあるでしょうか? 暴走族のメッカ。 ヤンキーが多い街。 治安が総じて悪い。 このように治安が悪い印...
矯正施設があるのに凶悪集団を生んだ街「都下八王子」
本日は八王子にいます。 こちらは京王線北野駅近くにある神社「打越八幡社」です。御祭神は誉田別命、素盞嗚命、天児屋根命。ご利益...
八王子が宗教都市と呼ばれるのは創価学会が理由ではなかった
八王子は意外にも大学が多く文教地区になっています。有名どころでいえば工学院大学、拓殖大学、帝京大学、中央大学、多摩美術大学で...
田町遊廓の流れを汲む治安のよくない歓楽街「八王子三崎町」
本日は八王子に来ております。 東京の西の外れ。八王子は一応東京(都下だけど)で都内の自治体の中(都下だけど)でも人口の多いと...
【小田原市早川】川縁にある取り残された集落「早川河川敷集落」
こちらは小田原市内にある早川漁港です。 相模湾に面した小田原は古くから様々な魚が水揚げされる漁師町でした。名物のかまぼこも漁...
消えた赤線、消えゆくピンサロ 駅前にある歓楽街「小田原栄町」
こちらは小田原駅です。小田急線とJR、伊豆箱根鉄道が乗り入れる主要駅で利用者の比較的多い駅です。もともと小田原は東海道の宿場...
ネコの多い衰退する小田原の夜の街「宮小路花街跡」
本日は小田原に来ております。 こちらは小田原市内にある観光施設「小田原宿なりわい交流館」です。小田原は江戸から数えて9番目の...
小説家・川崎長太郎が愛した抹香町 小田原にあった遊郭と私娼窟
本日は小田原に来ております。 戦国時代の小田原城は市街地も城郭に取り込んだ城郭都市で、難攻不落の名城でしたが、豊臣秀吉の小田...
荒川の向こうのアフリカ キャプ翼の聖地「四ツ木」にある小さなエチオピア
四ツ木駅に来ています。四ツ木は首都高速を利用する際に頻繁に通っています。首都高6号向島線から四ツ木ジャンクションを通って常磐...
東京の名産は豚皮!臭気漂う皮革産業地「東墨田特別工業地区」
京成押上線の八広駅に来ています。荒川の手前。墨田区の端っこですが東京23区にある駅です。 駅前ってもう少し栄えていそうですが...