山林生活

‐ガジェットのカテゴリ‐

ガジェットのカテゴリ記事一覧

記事一覧

【エコということは、環境にやさしいのです】世界最軽量エコバッグを買う
【エコということは、環境にやさしいのです】世界最軽量エコバッグを買う

2020年7月からレジ袋が有料化されました。小売店などすべての事業者はプラスチック製のレジ袋を有料で提供し、無料配布は禁止と...

楽天モバイルの月額0円プランが終了。povoに移行すべきか
楽天モバイルの月額0円プランが終了。povoに移行すべきか

日常生活で必要となるスマートフォン。 スマホは現在、電気ガス水道と同じようにライフラインとなっています。 先日Googleが...

タブレットケースの代わりはオシャレな風呂敷で
タブレットケースの代わりはオシャレな風呂敷で

旅行時には必ずタブレットを持っていっています。 タブレットがあれば執筆作業もできるし、ちょっとアダルトな映像も大画面で見るこ...

進化スピードの速いスマホ充電器。何を買えばいいの?
進化スピードの速いスマホ充電器。何を買えばいいの?

現在使用しているスマートフォンはpixel3aという商品です。つい最近pixel6という製品が発売されました。4⇒4a⇒5⇒...

【最軽量クラス】旅行用トイレタリーバッグ、10gへ。
【最軽量クラス】旅行用トイレタリーバッグ、10gへ。

海外旅行の際に必ず持っていく衛生用品や薬類。歯ブラシや髭剃り。またビタミン剤や整腸剤、常備薬などなんだかんだで嵩張ります。で...

【衣類軽量化計画】AIRZ(エアーズ)という如何にも軽そうな下着
【衣類軽量化計画】AIRZ(エアーズ)という如何にも軽そうな下着

旅行に行く際に持っていく荷物はできる限り最小限かつ軽量でコンパクトになるように心がけています。持ち物は背負うタイプのバックパ...

【衣類軽量化計画】旅行に持っていく軽量Tシャツ
【衣類軽量化計画】旅行に持っていく軽量Tシャツ

若いころはファッション雑誌を読んだり、渋谷、原宿、下北沢へ洋服を買いに行きました。その当時はけっこうファッションに対して興味...

【抗体検査で確認】スキル名「外出れる者」を獲得【コロナワクチン】
【抗体検査で確認】スキル名「外出れる者」を獲得【コロナワクチン】

新型コロナウイルスのワクチン接種がはじまり一定の期間がたちました。当初の予定では10月頃になるとのことでしたが、一日の摂取数...

タブレットを入れるPCインナーバッグは不要。風呂敷で大丈夫
タブレットを入れるPCインナーバッグは不要。風呂敷で大丈夫

バックパックを新調しました。 バッグを新調した理由は少しでも旅に持っていく荷物の重量を軽減するため。 このかばんを持って世界...

【海外旅行】セキュリティーグッズ「ワイヤーロック」を軽量化!
【海外旅行】セキュリティーグッズ「ワイヤーロック」を軽量化!

先日バックパックを新調し350gほど軽くなりました。しかも容量が28Lなので3Lアップしました。ロールアップタイプなので全て...

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS