千林駅前を散策。そして大阪滝井新地に行ってみた【旧遊廓?】
先日大阪から戻ってきたのですが、再度大阪に行くこととなりました。しかし滞在が極めて短い。そのため多くを観てまわることができま...
【東洋のパリ】新世界の通天閣にのぼってみた
本日は新世界に来ております。 先日も大阪に滞在しておりましたが急遽東京に戻らなければならなくなり新世界に行けませんでした。大...
【芦原橋】大阪人権博物館に行ってみた【浪速部落】
今回立ち寄りたかったのは芦原橋の中にある「大阪人権博物館」というところです。浪速部落といわれた街の中に人権博物館があるわけで...
【阪流】もはや日本ではない。鶴橋の生野コリアタウン【韓流】
鶴橋に来ております。 今里では今里新地にいきましたが、そこは旧遊廓という雰囲気はなく、ただの韓国料理屋街となっていました。そ...
【大阪民国】裏コリアンタウンとなった今里新地【遊廓】
大阪には五大新地と呼ばれるところがあるそうです。 有名なところは先日訪れた飛田新地です。ネームバリューも規模も新地の中で一番...
【大阪最後の日】大阪は吉本がある。そして吉本には大阪がある。
本来であれば大阪にあと3、4日いる予定だったのですが、急遽戻らなければならなくなってしまいました。そのため大阪巡遊はここまで...
【寝屋川市】大阪のベッドタウン香里園駅には何があるのか【枚方市】
京阪電鉄が走っている香里園駅です。京橋より京阪本線で揺られてきました。 寝屋川市、枚方市は仕事じゃなければ来ないところですよ...
【若者の街】アメリカンな香りがしない今のアメリカ村
昨日の記事では大阪ミナミ、宗右衛門町のことを書きました。 個人的にはキタよりもミナミの方が好きです。キタはお高くとまっている...
【宗右衛門町】大阪ミナミを練り歩く【何もしない】
福岡から飛行機で東京へ。一度帰宅し、そして次は新幹線で大阪に向かいます。 マイル貯めるためにANAで伊丹空港に行こうか悩んで...
【新橋筋商店街】元青線街、野田にある地獄谷を散策
大阪といっても一言で片づけられる場所ではありません。先日お伝えした西成地域のようなところもあれば新しく生まれ変わった梅田界隈...