新設された小田栄駅最寄りにある銭湯「辰巳湯」
日中はホテルで過ごします。朝ごはんを食べた後、ずっとホテルに閉じこもり作業を続けるんです。ホテルの清掃時間は10時~15時。...
川崎の怪しい夜の街を徘徊
本日は外食したいと思います。飲食店の営業時間は21時までとなっています。そのため早い時間帯に食事を済ませなければなりません。...
【川崎南町】特殊浴場の隣にある公衆浴場「政之湯」
ビジネスホテルの場合、朝食付きプランがありますがそれを選ぶと1000円くらい高くなります。バイキング形式のところが多く、好き...
川崎のドヤ街・貝塚にある銭湯「吉の湯」へ
今回川崎区に滞在しているのは銭湯に行くため。川崎市には35軒銭湯があり、川崎区には銭湯が16軒、隣接する幸区には6軒あります...
【お前はまだ川崎を知らない】治安の悪い川崎で夢のホテル暮らし!
ホテル生活をしたい。去年は京都で一カ月ほど滞在しました。その時はGOTOトラベルキャンペーンがありホテル代が35%オフとなり...
【スマホ代節約】ドコモからahamoへ。ドコモから楽天モバイルへ
現在のメインで利用しているスマホの契約はahamoになりました。携帯を契約して24年。ついに変える時が来たのです。とはいって...
【30本の矢計画】かわさきを盛り上げるための仕事
今年初めに散歩をしていたところ、道端にあった掲示板に「ようこそ!かわさき検定」と書かれたポスターを偶然見かけました。川崎市民...
【川崎銭湯35次】川崎区かまぶろ温泉のサウナ
川崎大師のそばにある若宮八幡宮です。金山神社とも呼ばれるこちらの社、毎年4月はにぎやかな祭りがあります。4月の第一週の日曜日...
小屋の床、ウレタンニス塗布完了。小屋暮らしに向けて。
先日、東北をエブリイで巡ってきました。西日本は車中泊をして東日本はホテル泊となりましたが良い思い出となりました。 地元のご当...
【ジャガイモ栽培】ジャガイモはネギとは違うんだよ、ネギとは!
畑の方は除草剤を撒けないので雑草がのび放題です。畑は除草剤に頼れないので毎回手で雑草を抜く作業をしなければなりません。雑草が...