【堀之内も観光資源ですけど】「ようこそ!かわさき検定」を受けてみた
武蔵小杉に来ております。本日は「ようこそ!かわさき検定」の試験日。試験会場が小杉だったのでこちらに来ました。一応試験範囲は目...
これであなたも川崎マスター「ようこそ!かわさき検定」
今年のまだ寒かった一月のはじめころ、街を歩いていると気になるポスターを見つけました。 ようこそ!かわさき検定。そんな試験があ...
川崎にもあった!源泉かけ流しの天然温泉「たちばな温泉 たちばな湯」
本日も銭湯に入りに武蔵新城界隈に来ております。 先日までは駅最寄りにある銭湯に行っていました。駅から10分圏内にある銭湯でし...
データプラスプランを契約しているとahamoに切り替えられない問題
今月末にドコモの新しい料金プランahamoが開始されます。またドコモだけでなくソフトバンク、AU、楽天モバイルも同時期に新し...
武蔵新城の公衆浴場「里の湯」はザ・銭湯だった
三度武蔵新城に来ています。行きはレンタサイクル、帰りは電車って感じで運動もしつつ健康的な銭湯ライフをエンジョイしています。 ...
サウナと水風呂で整えろ!武蔵新城の銭湯「バーデンプレイス」
本日も武蔵新城駅にいます。 新城駅の近くには公衆浴場が多くあります。このあたりは溝ノ口や武蔵小杉のような商業地ではなく住宅が...
商店街の多い街、武蔵新城の「千年温泉」に古き良き喫茶「ヴィ」
本日訪れたのは南武線の武蔵新城駅です。 南武線には「武蔵」が冠につく駅が並んであります。武蔵溝ノ口、武蔵中原、武蔵小杉、そし...
【川崎市多摩区】宿河原浴場、多摩川の河川敷で一杯
本日は南武線の宿河原駅に来ております。今回は駅近くにある銭湯に行くためにこちらに来ました。 市内35ある銭湯。そのほとんどが...
【山林経過報告】床塗装、一酸化炭素警報機作動テスト、畑を見る
普段であれば午前中に家を出て買い物と昼食を済ませて昼過ぎくらいに現地につくような感じで出かけるのですが、今回は15時過ぎに家...
【鴨川市の夜】千葉県鴨川市にあるホテルに宿泊
ただ今の時間は15時。日中色々と作業をしていると気が付けばこんな時間になっています。 どうやら明日から暖かくなるんだと。そん...