山林生活

不健康で非文化的な最低の生活

旅に出たり、街を散策したり。

盛岡飲み屋街散策。白龍のじゃじゃ麺を食べる
盛岡飲み屋街散策。白龍のじゃじゃ麺を食べる

日が暮れたので夜の散歩に出たいと思います。 盛岡駅前は栄えていますが、中心地はここより少し離れたところです。ほかの地域同様に...

歯ごたえ抜群の盛岡冷麺といえば駅前の焼肉店「盛楼閣」
歯ごたえ抜群の盛岡冷麺といえば駅前の焼肉店「盛楼閣」

盛岡に到着しました。駅前のホテルにチェックイン。日が暮れる前にここまで来ることができました。盛岡の歓楽街はここから少し離れま...

【世界遺産】豪華なる金色堂!それ、中尊寺!【平泉】
【世界遺産】豪華なる金色堂!それ、中尊寺!【平泉】

本日のホテルもチェックアウトは11時。ギリギリまでホテルに滞在します。 そして牛タン弁当を食べます。仙台に来たのであれば牛タ...

【参りました】元青線地区だった山形天童温泉のスナック街
【参りました】元青線地区だった山形天童温泉のスナック街

山形駅より少し北上したところに天童市があります。同市には天童温泉という温泉街があります。 温泉県といえば大分県、それと群馬県...

【大正浪漫】山形市の歴史的建造物「文翔館」を観光
【大正浪漫】山形市の歴史的建造物「文翔館」を観光

蔵王につきました。会津若松にいるころからチラホラ雪が山肌に残っているのを確認していました。流石はスキー場です。雪が積もってい...

喜多方ラーメンの聖地「 坂内食堂 喜多方本店」へ
喜多方ラーメンの聖地「 坂内食堂 喜多方本店」へ

今回の東北を巡る旅は全てホテル泊にします。一番の理由は寒いからです。 都内は20℃近い気温ですが東北はかなり寒いです。青森の...

【会津若松】白虎隊?戊辰戦争?そんなことよりキャバクラビル!
【会津若松】白虎隊?戊辰戦争?そんなことよりキャバクラビル!

本日の宿泊地は会津若松です。ホテルは駅前のところにチェックインしました。スーパーで買った弁当を食べ、これより街を散策したいと...

大内宿、鶴ヶ城。会津若松は見どころいっぱい
大内宿、鶴ヶ城。会津若松は見どころいっぱい

これより東北の旅を始めます。詳しいルートは決めていませんが、太平洋側を北上して青森まで行き、帰りは日本海側を通る反時計回りの...

【車中泊しない旅】まだ寒いのに東北へ車で旅してみる
【車中泊しない旅】まだ寒いのに東北へ車で旅してみる

千葉に山林を買ってある程度の期間が経ちました。まだまだ山林の造成をしている最中。やるべきことは多いのですが重い腰が上がらない...

【武蔵小杉】銭湯「今井湯」に入浴。怪しいスナックビルでお粥を食べる
【武蔵小杉】銭湯「今井湯」に入浴。怪しいスナックビルでお粥を食べる

「ようこそ!かわさき検定」を受けました。本日は日曜日です。 試験明け(たいして勉強してないけど)。我慢していた酒も飲めます(...

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS