バンコク三大寺院のワットポーで参拝してみた
 
ワットアルンから船で対岸にあるワットポーに来ました。ここはもろ観光地です。ほぼ観光客しかいないような場所です。いまいち位置関...
 
 
船でアイコンサイアムからワットアルンに行く
 
本日は観光っぽいことをしたいと思います。これまで何度かバンコクに来ておりますが大体アソークやサイアムあたりをうろちょろするだ...
 
 
チャトチャック市場にまた行ってみた
 
バンコクの週末はチャトチャック市場というところでウィークエンドマーケットというのがあります。チャトチャックは現地の人も買い物...
 
 
屋台のカオマンガイと地元酒のサトーサイアムのレビュー
 
バンコクのご飯といったらカオマンガイです。海南鶏飯、シンガポールライス。どれもおいしいです。鶏の出汁がご飯にしみこみ少しショ...
 
【サイアム観光】変化するタイのバイク事情
 
バンコクに来て以降昼飯はターミナル21のフードコートに行ってばかりです。量は少なめですが値段が安くて比較的綺麗なので重宝して...
 
 
【バンコク屋台】クイッティアオナムトックを食べる
 
夜は出かけずホテルに籠る。ホテルで作業ができる。そしてビールを飲みながら時間をつぶすのって最高です。別にバンコクである必要が...
 
 
スクンビットソイ22はすごいところだった
 
本日も特にすることなくホテルに滞在します。外に出るのも面倒だったのでコンビニ弁当で食事を済ませました。しかしこのままホテルか...
 
 
【ローカルフードチャレンジ】バミー・ナームを食べる
 
今日も何もしない日です。今回のホテルは室内に机といすがあるのでホテルで作業ができます。カフェだと一杯170バーツとかするコー...
 
 
【バンコク滞在】ホテル変更。プロンポン方面へ。
 
同じホテルに長期滞在をしてのんびり過ごしたい。まさに夢のホテル暮らし。しかし残念ながら高級ホテルには宿泊できません。そのため...
 
 
南国いるならビールはやっぱりフィリピンスタイル
 
パッポン通りは午前中に行きました。そんなわけなので店がやっているはずもありません。この手の場所は日の明るいうちに行かないと撮...