天ぷらが揚げたて!川崎駅構内にあるうどん店「ふたば製麺」
川崎のビジネスホテル滞在はチェックアウトの時間となりました。 延べ20日間ほど川崎駅付近に滞在しました。これまで行ったことが...
コロナの明ける前。川崎夜の街散歩。
川崎市内にある35軒全ての銭湯を巡りました。これでわざわざ川崎駅近くのホテルに滞在することもなくなりました。 本当であれば夜...
銭湯なのにプール?川崎区のハズレにある銭湯「浅田湯」
本日で川崎滞在最終日。明日チェックアウトして帰宅となります。最後なので何か美味しいものが食べたいです。 ということで近くのと...
老舗洋食店モナリザンの「キャセロール」と幸区小倉の銭湯「小倉湯」
以前川崎駅のそばに住んでおり比較的外食も多かったのですが、なんだかんだで行ったことが無い店が多くありました。飲食店が多いとい...
川崎駅そばの大衆食堂「丸大ホール本店」と台町地区の銭湯「あけぼの湯」
川崎駅の近くのホテルに滞在しています。今回は5日間ほどの滞在です。 これまでの人生の中で色々な地域のビジネスホテルに泊まりま...
【川崎銭湯35次】幸区戸手本町の銭湯「睦湯(むつみ湯)」
これより矢向駅のほうに歩いていきます。 川崎駅から矢向駅までは二駅先ですが直線距離はそこまで遠くありません。 国道一号線を越...
【川崎銭湯35次】幸区下平間の銭湯「多賀良湯」
今年はコロナにより海外に行けなくなってしまいました。また県外に行くのも望ましくないという状況が続いています。そのため県内で行...
モトスメネーゼ!元住吉散策。カレー専門店「パピー」
西加瀬のあたりはバイクや車で頻繁に通っていましたが歩くのは初めてです。 バイクで頻繁に通っていたというのはこの近くにバイク用...
サウナが無料!中原区苅宿にある銭湯「橘湯」
本日は天候もよくサイクリング日和。そんなわけでレンタサイクルで多摩川沿いを走りました。 ガス橋です。丸子橋と国道一号線の多摩...
SDGsの街、平間にある銭湯「第一天神湯」
バイクに乗るようになってからは電車自体に乗らない時期もありました。 でも結局バイクも降り、なんだかんだで便利な公共交通機関が...