【東海道五十三次Z】これが現代の「七里の渡し」熱田宿から桑名宿へ
朝7時です。いつもより少し遅めの朝です。 GoToトラベルキャンペーンは楽天などを介して予約をすれば35%値引きとなります。...
【徒歩できた】岡崎宿から熱田宿まで歩く【名古屋】
岡崎宿から15km歩いてきました。あと残り14kmで名古屋の熱田に行けます。徒歩で14km。この旅に出る前はかなり遠い感じで...
吉田宿から池鯉鮒宿へ。チャリと徒歩のハイブリッド旅
本日も良い天気です。ずっと晴れています。これより自転車で岡崎を目指したいと思います。自転車で30kmです。朝飯前といった感じ...
【吉田宿】形を変え現存する豊橋の遊廓跡「小池遊廓」の今
藤沢でレンタサイクルを借り愛知県豊橋市の中心にある吉田宿まできました。 吉田宿は日本橋から数えて34番目の宿場町で吉田城の城...
【チャリできた】藤枝宿から浜松、そして浜名湖・二川宿へ【浜松餃子】
朝6時です。昨晩雨が降ったようで路面が少し濡れています。雨が降ったおかげか少し涼しいです。でも現在は晴れており太陽も出ていま...
岡部宿を通り宿泊地の藤枝宿へ
旧東海道は生活道路のようなところに設置されていますが、たまに現在の東海道、つまり国道一号線沿いのところもあります。 こんな感...
府中宿で安倍川餅を食し、藤枝宿を目指す
沼津から府中宿のある静岡まで自転車で走破しました。ここのサイクルポートまで約60kmです。平坦な場所ではアシストをオフにして...
沼津宿から府中宿まで。シェアサイクルで静岡横断
朝5時です。今日は早めの移動です。ホテルでは朝ごはんがついていましたが、朝ごはんの提供は6時以降です。そのため食事をせずに進...
【聖地巡礼】ラブライブの聖地、沼津宿は静岡の小京都
三島大社の目の前にサイクルポートがありました。やっと徒歩移動から解放されます。ここまで34km歩いてきました。やはり徒歩と自...
箱根峠から歩いて三島スカイウォーク、三島宿へ
富士山が見れるそうですが昨日以上に景色は悪く、朝方は霧で何も見えません。 本日はこれより静岡に入ります。 今はこんな天候です...