【山陽小野田】干潮のときに行けるくぐり岩を見に行く【山口観光】
山口に来ております。山口には車中泊で西日本を周る旅で立ち寄りました。立ち寄ったといっても帰るために通り過ぎた感は否めません。...
生活習慣病罹患者にとって、博多の朝食は生き地獄
私はバイキング形式のお店が苦手です。理由は取りに行くのが面倒だから。そして取らなきゃダメという貧乏根性が働いてしまうからです...
【福岡】塩辛が美味い!天麩羅処ひらおで酒盛り
毎年この時期になると博多にいます。生憎の雨ですがこの時期は仕方がありません。 そしてちょうど山笠祭りの時期だったのですが、一...
【新宿ダンジョン】メトロプロムナードでエンカウントする手配師の実態
現在新宿駅西口から東口に行くためには駅を出て旧青梅街道(ガード下)を通るか、メトロプロムナードという地下街を通るかのどちらか...
川崎のドヤ街・日進町はBライフの救世主となりえるか?
本日は川崎の日進町というところに来ております。場所は京急川崎駅から一つ隣りの八丁畷という場所です。ここも一応川崎の一つです。...
【LGBT】新宿二丁目の人たちは本当に多様性の受容をしてもらいたいのか
新宿といえば眠らない街歌舞伎町があります。 日本では有名で、そしてアジア圏でも歌舞伎町という名前は有名なのでしょう。でもなん...
【グランピング】茨城にあるトレーラーホテルに宿泊してみた。
仕事上頻繁にビジネスホテルに泊まる私。出来るだけよいホテルを安く泊まれるように探しております。しかし近年外国人観光客が増えて...
【湯船から墓場まで】小名浜のソープランドは社会福祉が整っていた
小名浜に来ております。 小名浜は東日本大震災で被害のあった地域です。 津波被害はそこまで大きなものではなかったようです。とい...
【遺書】知覧特攻平和会館はかなりしんどい施設だった【特攻隊】
鹿児島に来ております。鹿児島から市街地は少し遠いのでレンタカーを借ります。仕事だと車が必要です。 安いレンタカー屋もあるので...
【移りゆく時代の中で】ちょんの間は登戸にあったのか?
本日は登戸駅に来ております。 この街には様々な思い出があります。しかしその思い出の場所というのは時間の経過とともになくなって...