車中泊ポイントを探る「道の駅いぶすき」と「道の駅山川港活お海道」
鹿児島から帰る日となりました。 普段であればチェックアウトをした後そのまま空港に向かいます。 しかし本日は少し勝手が違います...
カーフェリーで桜島へ。レンタカーで島を一周してみて
鹿児島は晴れです。この日を待ち望んでいました。 天気が良ければ桜島も綺麗に見れるわけです。前回見た時は灰色の空で雨模様。その...
薩摩郷中蔵 GALLERIA HOMBO(本坊酒造)に寄ってみる
酒蔵に来ております。天候は変わらず雨。桜島にいっても雨だとつまんないのでしょう。そのためホテルに戻って、あとは焼酎をあおるだ...
車中泊をしてみて必要と思った寝袋とは?
もう気が付けば三月となってしまいました。だいぶ暖かくなってきております。 年あけて何度か車中泊もして山にも滞在していました。...
メグロオートバイに敬意を表しW650を購入
もともと私は乗り物に興味はなく、むしろ乗り物が嫌いな人間でした。 乗り物酔いもするし、親の車はタバコと匂い玉が混ざった臭いが...
歌舞伎町にある通称「ヤクザマンション」に住んでみて
新宿歌舞伎町には通称ヤクザマンションと呼ばれる建物があります。名前の通りその手の人たち、また組織が入居しています。私はそこに...
新宿遊歩道公園「四季の路」とゴールデン街
新宿です。今日は新宿の公園を紹介します。先日は歌舞伎町にある大久保公園について紹介しました。 都内って結構公園が多くあります...
嗅ぎ薬、ヤードムの魅力とは
先月末よりラオスに行っていました。 何もしない旅というのは疲れなくて本当に良いものです。普段と同じ生活を暖かいところで過ごす...
「久米島の久米仙」の一番おいしい飲み方は前割り!
仕事で少し離れた場所に来ているため車中泊をしています。 しかし手ごろな道の駅がなく、パーキングで車中泊です。有料ですがお金を...
【掃除のプロ】素人でも窓掃除を簡単に出来るスクイジーについて
年末の大掃除、窓の掃除を楽にできるツールがあります。それはスクイジーというもの。プロが使うツールを家庭でも使うことができます...