【宮崎県旭化成市】企業城下町延岡にあった延岡赤線街跡
延岡に到着しました。レンタカーは同じ県内であれば乗り捨て料金はかからないと思っていたのですが同じ県内ではなく同じ市内だったよ...
ユーチューブ、はじめました
ユーチューバーにオレはなると言ったのが2018年8月。 ユーチューブチャンネルを開設して動画をアップしたわけですが、ただ撮影...
神の仕業か?呪いのせいか?謎の巨大石像群がある高鍋町
ホテルをチェックアウトをして出発します。本日の目的地は高鍋町です。 今回の旅は羽田空港でJALの職員の方に行先を決めてもらっ...
ニシタチの夜。宮崎名代戸隠でうどんを食べる。
宮崎市内にずっと滞在するつもりでしたが流石に一週間ここにいるってのもなんか違うような気がしてきました。沖縄であれば離島なので...
宮崎限定焼酎「すず霧島」を飲む【SUZUKIRISHIMA】
焼酎のイメージってさつまいもが名産の鹿児島ですが、焼酎の祖は熊本の球磨焼酎で宮崎も焼酎大国です。宮崎では芋焼酎が有名。なんて...
宮崎最古のトリスBAR「赤煉瓦」で山崎12年を飲む
コロナが蔓延しだしたのが2020年の5月ごろ。それ以降飲み屋に行く頻度は減りました。居酒屋には行っていましたが、いわゆるバー...
宮崎にある猫の足跡通りはネコの楽園だった
午前中は雨降っていましたが午後には止み、青空も見えてきました。 せっかくなので散歩しようと思います。 猫です。海のそばだから...
【宮崎】タルタルが美味い!チキン南蛮発祥の店「おぐら本店」
自分で行き先を決めるのではなく誰かに決めてもらうことで想像ができない旅になります。空港で行き先を決めてすぐに飛行機に乗るわけ...
【か】宮崎名物「天玉うどん」は想像とは違う「天玉うどん」
地鶏の炭火焼きを食べて宮崎を満喫したのであとはホテルでのんびり過ごそうと思ったのですが、せっかく宮崎に滞在してるんだからご当...
宮崎名物を宮崎で「鳥刺し」と「地鶏炭火焼き」を食べる
今日の夕飯は外で済ませますが明日の朝ごはんとホテル滞在時の飲み物は用意しておかなければなりません。コンビニでもいいのですが少...