一番風呂は開店前に並ぶしかない!幸区の銭湯「桐の湯」
川崎に住んでいたのは15年ほど前の2006年ころです。川崎駅は東口側が栄えていて西口側は東芝の工場がある地域でした。工場はな...
渡田地区にあるコミカ風呂「山陽館」
先日一週間ほど川崎駅近くのホテルに滞在しました。本来であれば大阪とか別の地域に旅立ちたかったんですが、感染症の状況が芳しくな...
ディストピア川崎、高津区野川にある銭湯「鈴の湯」
ゴールデンウィーク中、東京は緊急事態宣言が発令され飲食店は酒類の提供が終日提供停止要請となりました。神奈川は緊急事態宣言には...
【クラウドなんて糞喰らえ!】microSDが使えないスマホを使えるように
Googleは神であり、その啓示に従うべきである。 検索エンジン大手のGoogle社。日本ではYahoo!を利用している人が...
オレはアレルギー持ちのはず!簡易アレルギー検査受けてみた
ある程度の年齢になると周りの人はどんどん結婚し、子供を産みます。 結婚のご祝儀、出産のご祝儀。これは罰なんだろうか?返ってこ...
囲炉裏に使う木灰が高い!砂利で底上げして安く作る
山林小屋には中央に囲炉裏があります。 囲炉裏は隙間の多い小屋にとって重要な存在です。暖を取る、料理をするだけでなく、煙で防虫...
【山林開拓】山林農地造成&シャワー室拡張工事
山林に来ております。時間があったので数日滞在したいと思います。前回からそこまで日が経っていません。畑は変化がなさそうですね。...
【川崎銭湯三十五次】川崎大師最寄りの銭湯「寿恵弘湯」
京急川崎駅にきました。これより大師線にのって川崎大師駅のほうに向かいます。そちらのほうに銭湯があるようです。自転車でも行けま...
賭場で熱くなれ!川崎の鉄火場「川崎競輪場」
横浜ではカジノ誘致のIR事業がどうのって話が持ち上がっていますが、カジノと似たような施設は川崎にあるんです。駅前にはパチンコ...
やりすぎ電気風呂と水風呂の川崎銭湯「小松湯」
朝食は菓子パンとヨーグルト、バナナ。今日はイチゴも足してみました。これにトマトジュースを飲みます。 日ごろから朝昼同時に食べ...