ポケッタブルバックバックはめんどう。だったらバック二個持つ
 
バックパックを背負って世界に飛び立とう。飛び立った結果20日程度で日本に戻ってきました。やる作業があり急遽日本へ帰国。そして...
 
 
【海外旅行】荷物軽量化のため衣類を減らす
 
長期旅行で荷物になるのが衣類です。といっても今回持って行った衣類は着ているものを含めて三着。 Tシャツ 3枚 下着 3枚 靴...
 
 
【台風被害】小屋では国や行政からは何の保護も受けられない。
 
今年は台風の当たり年。そのため関東に二つの台風が直撃しました。これまで生きてきた中で何度か台風直撃を経験してきましたが、今回...
 
 
次回の山林生活は外壁塗装に決まりました。
 
寒いと何の作業もする気がおきません。畑も色々やりたいけれど土動かすのがめんどくさい。何かを植えるためにはちゃんと耕さなければ...
 
平らな大地計画、やっぱり終了のお知らせ。
 
ジャガイモは収穫しました。ニンニクはとりあえず放置であと半年待たなければなりません。来年の春にまた種を蒔く予定です。来年もサ...
 
 
【インドに思いを馳せて】ラム酒・オールドモンクの飲み方
 
中国から陸路でインドへ。 インドを目指したのですがインド手前で断念しました。 道中は基本ビールでした。中国では白酒を飲んだの...
 
 
自家栽培のジャガイモ収穫。そして調理。
 
海外から戻ってすぐに山林に行くつもりがダラダラしていたらすでに12月となってしまいました。だいぶ寒くなりましたので今年ももう...
 
 
【固定資産税】主文:本審査申出は、棄却する。
 
今年の五月ごろ役所よりお手紙が届きました。 手紙の内容は「あんたの所有している土地に課税するぞ!」という内容。私の所有してい...
 
 
【海外旅行】言葉が話せなくても気持ちでどうにかなる
 
本来であれば一カ月ちょっと行く予定が21日程度で日本の帰ってくることになってしまった天竺の旅、じゃなくて天竺に向かう旅。結果...
 
 
【旅の家計簿】次は出費を抑えた旅を。天竺の旅の総費用
 
天竺に向かう旅の総費用は100万円と考えていました。ただ予定よりも早期終了というより目的達成ならずでした。あまり銭勘定が苦手...