【ネット問題】中国を抜けるためにどうすればよいのだろうか【金盾】
天竺に行きたい。 できれば東京から新幹線に乗って大阪か福岡あたりまで行って、そこからフェリーで中国大連あたりへ。そして海沿い...
そうだ、天竺に行ってありがたい経典をもらいに行こうじゃないか
これまでいくつかの国(基本的にアジア)を巡りました。 とはいっても飛行機で現地に行き、ホテルでのんびりして帰るという旅という...
伝説のクソゲー元祖西遊記スーパーモンキー大冒険を思い出して
先日実家を片付けていたところ、ファミコンが出てきました。 これは大人になって購入したファミコンです。これって高く売れるんじゃ...
ラオスに行って何もしなかった感想。
昨年はバンコクに行って何もしませんでした。 そして今年はラオスに行って何もしませんでした。 旅行は行った旅先で何かをしなけれ...
【ラオスの最終日】ワッタイ空港までの行き方【ビエンチャン】
ホテルのチェックアウトは12時。しかし飛行機が出るのは20時過ぎ。8時間ほど時間を潰さなければなりません。本来であればレイト...
【ラオス】ビエンチャンでの食事事情。
小心者の私にとっては勇気ある決断が出来るわけもなく、ただレールに沿って歩いていくことしかできません。それは海外旅行でも同じこ...
ラオスのスーパーで売っていた霊芝酒を飲んでみた。
暖かいとビールがすすみます。すすむというよりは飲めるものがビールしかないのです。 ラオスの首都ビエンチャンに来ております。 ...
【ラオス】ビエンチャンPVOにてカオチーを食べる
先日タラートサオに行きましたが、どうやらタラートサオの裏手に新たなショッピングモールがあるみたいなのでそちらに行ってきました...
春節だからビエンチャンの雲吞麺屋に行く【中華】
朝、太鼓の音で起こされます。本日は春節みたいです。 春節は中国人観光客がイナゴの如く現れるというイメージがありますが、どうや...
日本円をキップに両替。どこで両替するのが望ましいか
海外では日本円は使えません。そのため両替する必要があります。ラオスの通貨はキップですが、国内ではドルやバーツが使えます。とは...