【言葉と生きていく】そうか、ここが宗教の街、信濃町
新宿で所用を済ませちょっと寄り道をしようと思い総武線に乗って信濃町駅まで来ました。 信濃町には仕事で何度か来たことはあります...
歌舞伎町一番街。歌舞伎町ビル火災跡地にて
コロナ以降、できる限り新宿には近づかないようにしています。しかし用事があれば行かなければなりません。 新型コロナウイルスはど...
町田市にあるデザイナーズ銭湯「大蔵湯」へ
狩猟免許の更新に時間がかかると思っていたのですが10分程度で終わってしまいました。わざわざ2時間もかけてきた相模原のハズレ。...
【板橋宿】板橋のその先、殺人村と呼ばれた宿場町「岩の坂」
東京二十三区で一番行かない場所、板橋区。今日は板橋駅に来ています。 とはいっても板橋駅の東側は板橋区ではなく北区。ここは板橋...
不思議な池袋を散策。東が西武で西、東武。北、ソープ
本日は池袋にいます。 川崎に住んでいると横浜よりも東京に行くことが多いです。しかし東京といっても行先は限定され、多摩区や麻生...
東京23区唯一の自然島「妙見島」は宿泊できるリゾートアイランド
浦安駅近くから東京へ向かう際は駅南側にある東西に延びるやなぎ通りを西へ走ります。旧江戸川に架かる浦安橋を渡ることで東京都江戸...
変化する歌舞伎町。ゴンドラは回らない【ノーパンしゃぶしゃぶ探索】
緊急事態宣言真っただ中の東京。不要不急の外出は自粛、また都県を跨ぐ移動も自粛ということになっています。今年は年明けからそんな...
【東京の最下層社会】川の先住民が住む集落。六郷土手ホームレス村
川崎は東海道五十三次の宿場町でした。 日本橋を出て品川の次が川崎。朝、日本橋を出ると昼くらいに川崎に着くんだそう。そのためそ...
【新宿】四カ月遅れで花園神社へ初詣。今年のおみくじは??
久しぶりに新宿に来ております。今年初めての新宿になります。 これまで緊急事態宣言が出ていたので新宿には近づいていませんでした...
【新宿のオアシス】都会の片隅でウイグル料理を【ケーリンコルミス】
昨年中国からインドを陸路で目指しました。 しかし所用が入りミャンマーで帰国しなければならない事態に。再度ミャンマーから継続を...