【発祥の地】野毛にあるセンターグリルの昔ながらのナポリタン
今回宿泊しているのは桜木町駅前のホテルです。今年できたばかりでだいぶきれいです。 朝食はホテル一階にある飲食店で。コロナウイ...
闇市といえばホルモン。焼肉大衆で野毛を食らう
昨日まで寿町内にある簡易宿泊所に泊っておりましたがまだ長期宿泊には慣れず、普通のホテルに引っ越しました。現在は桜木町にいます...
ドヤ暮らしではなくホテル暮らし。これが求めていたノマドワーク
本日はホテルで食事をせず外でご飯を食べます。朝食は米が望ましいです。たまにはパン食もいいのですが毎日はちょっとつらいです。そ...
元遊郭「永真遊廓」の中にある銭湯「永楽湯」へ
日が暮れだしました。今日も別の銭湯に行きたいと思います。 昨日訪れた恵びす温泉は少しぬるめのお湯でした。ぬるめといっても普通...
寿町のノミ屋は情報弱者のためのセーフティネット
ホテルでのんびりタブレットいじりながら過ごすというのが気分的に難しそうなので基本的に外にいます。日中はファミレスや喫茶店で文...
渋谷系と山谷系、ストリートファッションは似て非なるもの
昨日と同じメニューです。でもこれでいいんです。朝食を出してくれるだけありがたい。 今回宿泊しているホテルは外観は大分古いです...
【ドヤ街宿泊旅】横浜中華街にある銭湯「恵びすの湯」
今回宿泊しているホテルには部屋に風呂はついていませんが共同シャワーがありこちらは無料で利用できます。でも寿町の周りにはいくつ...
横浜中華街で四川麻婆豆腐を食べてみる
寝れるか心配でしたがぐっすり寝ることができました。 部屋には何もないですが寝るだけであれば何ら問題ありません。エアコンがある...
【横浜石川町】電子マネーも使える激熱銭湯の小山湯
簡易宿泊所は風呂がついていません。シャワーはありますが基本的に有料です。今回の宿泊プランは無料でシャワーを浴びれるようですが...
【この社会の片隅に】ドヤ街横浜寿町の簡易宿泊所に泊まってみた
本日は横浜に来ております。 先日まで京都に二週間ほど滞在しました。京都は観光客が激減し、ホテルの空きが多いようです。そのため...