【甲府】春日あべにゅうと裏春日通りの今。
 
本日は甲府まで足を延ばしました。甲府は仕事で来ることもあり、またツーリングなどでも頻繁に来ておりました。都心から100km程...
 
 
信玄餅の桔梗屋の工場に行ってみた。
 
山梨といえばなんでしょうか。武田信玄に信玄公、武田軍といった具合で武田信玄推しです。それくらいしかないというわけではありませ...
 
 
温泉に入りながら日本酒が飲みたい
 
人には様々な願望があり欲望があり、それを叶えることで気持ちが満たされ、そしてそれが経験となり強くなれるのです。願望とは色々あ...
 
 
速乾性のある衣類があれば海外旅行も楽になる
 
旅行先でおしゃれしたいという考えが無いため、荷物の中でかさばる衣類はできる限り持っていきたくない。これは旅行だけでなく日常で...
 
surfaceGoを気軽に持ち運ぶためのバッグ探し
 
昨年よりsurfaceを持ち運ぶためのバッグが欲しいと思っております。ネットで毎日のように「surfaceGo バッグ」や「...
 
 
【新宿】毎年恒例の花園神社で初詣。今年のおみくじは…。
 
今年もいつも通りくだらない日々を過ごしたいと思います。正月は大体実家に帰ってダラケる、新年会と称したただの酒を飲む集まりをす...
 
 
下駄として買ったセロー225は林道とかに最適なバイクだった
 
GASGASのトライアルやらNSRやらを色々と乗り回していましたが、私はその時交通事故の病み上がりでした。リハビリをしつつバ...
 
 
山林生活今年の抱負は「悟りをひらく」に決定しました
 
新年あけましておめでとうございます。 本年の抱負は「今年から本気出す」に決定しました。昨年も似たような話をしていたと思います...
 
 
山林生活をするために(するとは言ってない)今年を振り返る
 
今年も残すところあと少しとなりました。一年間特に何かあるわけでもなく無事過ごせましたが何も変化がなかったため今年も無駄に1消...
 
 
ポケッタブルバックバックはめんどう。だったらバック二個持つ
 
バックパックを背負って世界に飛び立とう。飛び立った結果20日程度で日本に戻ってきました。やる作業があり急遽日本へ帰国。そして...