【車中泊】東京唯一の道の駅「八王子滝山」に立ち寄って思ったこと
人生で初めていった道の駅の場所なんか、もう覚えていません。 そもそも昔は道の駅ではなくてドライブインって名前だったような気が...
【旧型】ジムニーを代車で借りれたので乗ってみた。
エブリイを購入したため、サンバーは処分することとなりました。 サンバーの下取り価格は5万円。もう少し何とかならんのかと懇願し...
登記法改正で山林が低価格で買える日が来るかもしれない
法改正が成され、国有地として所有権放棄された土地が出回ればもっと安い山林を手軽に買える日が来るかもしれません。当然そのように...
山林放置していると罪になる?条例から見る山林開拓
山買ってそこでDIYで小屋を作りたい。 誰にも気兼ねなくキャンプをするために土地が欲しい。 山にはこのように魅力が多く、そし...
【iPhoneでは土を耕せない】小屋暮らしはミニマリストには不向き
スローライフな生活、ミニマルな生活をしてみたい。だから小屋暮らしとか山林暮らしとか憧れる!っていう人がなんだか周りに多いので...
セルフビルドで小屋を建てるための建築確認の要否について
10平米以下の建物であれば建築確認は不要。 ネットだとこのような書き込みがあり、私も漠然とこんな感じで思っていました。 やっ...
プルームテックのリキッドタイプカートリッジが使い勝手が良かった!
プルームテックをリキッドタイプのに切り替えることでカートリッジ不足に悩むことなく吸い続けることができます。ニコリキがあればタ...
カナディアンクラブを飲むための炭酸水自作を考察
ウィスキーが高くて手が出ない。というより日本のシングルモルトはもう販売してないんじゃないか?っていうくらい店に置いてありませ...
【神と和解せよ】キリスト看板からみる街の成り立ち
キリスト看板がある地域にはどのような特徴があるのか。これまで様々なキリスト看板を見てきて、すこし思ったこと。...
電流電圧テスターでモバイルバッテリーの電流を確認する。
モバイルバッテリーには最大出力2.4Aって書いてあるけれど、実際の所本当にその電流が出てるの?電流チェッカーで実際に確認して...