【バンコク散歩】プラカノンをちょっと散策【食べる】
お腹の調子が若干悪いですが気持ちの良い朝を迎えられました。今回泊まったホテルはベランダ付きです。ここであれば洗濯物を干せます...
バンコクで夢のホテル暮らしのはじまり
空港をおりてとりあえず街に出ます。スワンナプーム空港からは電車、バス、タクシーで街に行けます。しかし国際空港に着いたのは夕方...
やっぱり旅行は好きなところに行くべきだ
昨年、中国から陸路でインドの隣の国のミャンマーまで行きました。天竺を目指す旅。天竺に行けば悟りをひらけるのではないか?という...
バックパッカーはやっぱりウエストポーチを持つべき
バックパックに荷物を詰め込み海外へ。 できるだけ荷物を減らしたい。そんなわけで何が必要なのか、何が不要なのかを色々と考えて減...
【3kg台を目指せ】海外旅行の荷物軽量化計画
ミニマリストになりたい。物欲の強い私ですが時にはミニマリストになりたいと思うときもあるのです。出来る限り少ない荷物で生活した...
手元に余った外貨コインを日本で両替してみた。
外国の紙幣は日本のやつとは違いなんとなく人生ゲームの紙幣みたいな感じがします。海外だと日本に帰る際に空港で現地のお金は使い切...
海外旅行に持っていく洗濯洗剤はトラベル用ジェルタイプが最適
長期旅行の際は現地で洗濯をしなければなりません。その際に必要なのが洗濯洗剤です。小分けになった洗濯洗剤でも一人分の衣類を洗う...
ポケッタブルバックバックはめんどう。だったらバック二個持つ
バックパックを背負って世界に飛び立とう。飛び立った結果20日程度で日本に戻ってきました。やる作業があり急遽日本へ帰国。そして...
【海外旅行】荷物軽量化のため衣類を減らす
長期旅行で荷物になるのが衣類です。といっても今回持って行った衣類は着ているものを含めて三着。 Tシャツ 3枚 下着 3枚 靴...
【海外旅行】言葉が話せなくても気持ちでどうにかなる
本来であれば一カ月ちょっと行く予定が21日程度で日本の帰ってくることになってしまった天竺の旅、じゃなくて天竺に向かう旅。結果...