山林生活

‐日本探索のカテゴリ‐

日本探索のカテゴリ記事一覧

記事一覧

【東京の最下層社会】川の先住民が住む集落。六郷土手ホームレス村
【東京の最下層社会】川の先住民が住む集落。六郷土手ホームレス村

川崎は東海道五十三次の宿場町でした。 日本橋を出て品川の次が川崎。朝、日本橋を出ると昼くらいに川崎に着くんだそう。そのためそ...

大島上町にある銭湯「バーデンハウス」と八丁畷「焼肉ジンギスカンつるや」
大島上町にある銭湯「バーデンハウス」と八丁畷「焼肉ジンギスカンつるや」

15時にホテルを出て一昨日行こうと思っていた銭湯に向かいます。 本日はポカポカ陽気なので散歩がてら徒歩で行きます。 この店は...

一番風呂は開店前に並ぶしかない!幸区の銭湯「桐の湯」
一番風呂は開店前に並ぶしかない!幸区の銭湯「桐の湯」

川崎に住んでいたのは15年ほど前の2006年ころです。川崎駅は東口側が栄えていて西口側は東芝の工場がある地域でした。工場はな...

渡田地区にあるコミカ風呂「山陽館」
渡田地区にあるコミカ風呂「山陽館」

先日一週間ほど川崎駅近くのホテルに滞在しました。本来であれば大阪とか別の地域に旅立ちたかったんですが、感染症の状況が芳しくな...

ディストピア川崎、高津区野川にある銭湯「鈴の湯」
ディストピア川崎、高津区野川にある銭湯「鈴の湯」

ゴールデンウィーク中、東京は緊急事態宣言が発令され飲食店は酒類の提供が終日提供停止要請となりました。神奈川は緊急事態宣言には...

【川崎銭湯三十五次】川崎大師最寄りの銭湯「寿恵弘湯」
【川崎銭湯三十五次】川崎大師最寄りの銭湯「寿恵弘湯」

京急川崎駅にきました。これより大師線にのって川崎大師駅のほうに向かいます。そちらのほうに銭湯があるようです。自転車でも行けま...

賭場で熱くなれ!川崎の鉄火場「川崎競輪場」
賭場で熱くなれ!川崎の鉄火場「川崎競輪場」

横浜ではカジノ誘致のIR事業がどうのって話が持ち上がっていますが、カジノと似たような施設は川崎にあるんです。駅前にはパチンコ...

やりすぎ電気風呂と水風呂の川崎銭湯「小松湯」
やりすぎ電気風呂と水風呂の川崎銭湯「小松湯」

朝食は菓子パンとヨーグルト、バナナ。今日はイチゴも足してみました。これにトマトジュースを飲みます。 日ごろから朝昼同時に食べ...

【川崎銭湯三十五次】サウナが100円!渡田新町にある銭湯「平和湯」
【川崎銭湯三十五次】サウナが100円!渡田新町にある銭湯「平和湯」

本日は用事で東京駅の方に行きます。川崎から東京駅って近いんですね。 以前住んでいた時、東京駅に行きませんでした。東海道新幹線...

川崎コリアタウン桜本散策。池上町の焼肉店「道飛館」
川崎コリアタウン桜本散策。池上町の焼肉店「道飛館」

桜のキレイな季節となりました。ここは川崎桜本。 元々は中島村桜本という地名で昔、大きな桜の木が生えていたことからこの地名とな...

Profile

Author:

山林生活

山林生活を目指す。
でも都市型生活、旅行を中心にブログを書いてます。⇒プロフィール

お気に入りRSS